News
Music Producers Academy with 銀座九劇アカデミア オンライン講座
【株式会社レプロエンタテインメント】
Music Producers Academy with 銀座九劇アカデミア
2020.09.24(木) - 2020.11.26(木)
Anything Goesのクリエイターがモデレータ、アシスタント、講師で参加致します。
<出演者>
■Song Writer Course (シンガーソングライターコース)
-モデレーター:浅田祐介
-アシスタント:川根麻里亜
-ゲスト講師:水島康貴、守尾崇、宮川麿、湯原聡史
-特別受講生:大矢梨華子、村田寛奈、泉真凜、野原衣純、立花明音
■Screen Music Course(スクリーンミュージックコース)
-モデレーター:浅田祐介
-アシスタント:川根麻里亜
-ゲスト講師:林ゆうき、江夏正晃、渡部潤一、薗田賢次
【オンライン講座】AnygoCloudデジタル音楽アカデミーオープンキャンパス supported by MUSIC EcoSystems (ゲスト:湯原聡史)
コンペに勝つための「泣けるメロディィー」講座
プロ作家によるオンラインDAW作曲レッスンAnygo Cloudと、MUSIC EcoSystems STOREがお届けする無料のオンラインDAW作曲ワークショップ・イベント。
毎回、プロデューサーの浅田祐介が司会、プロ作曲家をゲストに、プロの極意と最新機材や音楽ビジネス情報などをお届けします。
第一回は、湯原聡史(JUJU「STAYN’ ALIVE」作曲他)を迎え、J-POP作曲の極意を講義します。
また、毎回、デモ楽曲の試聴&アドバイス&質問コーナーもあります。浅田祐介、各回ゲスト、オンライン参加での飛び入りゲスト等、プロがアドバイスします。
9月23日 19:30 – 20:30
無料オンラインワークショップ
【銀座九劇アカデミア】ヒットプロデューサーによるDAW作曲ワークショップ開催決定
ヒットプロデューサーによるDAW作曲ワークショップ
浅田祐介さんが代表を務める作曲家集団のエニシング・ゴーズによる、作曲家講座をオンライン開催。現代の作曲は、DAW(Degital Audio Workstation)と呼ばれる、PCソフトを使い、行われます。このDAWでの作曲やアレンジ法を伝授し、ヒット曲を生み出すために必要な入口となることを目指します。銀座九劇アカデミアでは、今回のオンライン講座をスタートに、継続したクラスを立ち上げ、次世代の音楽クリエイターを育成に取り組んでいきたいと考えております。今回は、その講座の内容を紹介する目的でのオンライン講座となり、誰でもオンラインで視聴ができます。当日は、浅田祐介さんによる、DAW作曲の極意をダイジェストにしたミニ講座、DAW作曲添削企画やQ&Aなどを行います。
出演者:
-講師:浅田祐介
-アシスタント:ELLEY
-楽曲添削アドバイザー:水島康貴、守尾崇、Maro
-楽曲提出:泉真凜、立花明音、野原衣純
日時:2020年7月14日(火)19:30~21:00頃
料金:無料
場所:銀座九劇アカデミア
形態:オンライン配信のみ
配信先や視聴方法など:
「浅草九劇&銀座九劇アカデミア」YouTubeアカウントにて生配信予定
※配信先が変更になる場合は、「浅草九劇&銀座九劇アカデミア」Twitterアカウントにて告知させていただきます。
問い合わせ先
info_academia@lespros.co.jp
音楽制作会社エニシングゴーズがチャリティ・ソングを制作、クラウドファンディングを開設
音楽プロデューサー浅田祐介が代表をつとめる音楽制作会社エニシングゴーズが、チャリティーソングを制作。所属アーティスト、作家、クリエイターが全て自宅で作業したフルリモートのオリジナルソング「Tomorrow Comes」の動画を公開。6月23日10時よりクラウドファンディングを開始。収益はすべて、国立国際医療研究センターhttps://www.ncgm.go.jp/070/kifu.htmlに寄付される。
クラウドファンディング・ページ
https://readyfor.jp/projects/tomorrowcomes
「Tommorow Comes」動画
https://www.youtube.com/watch?v=sz5C7jbhdss
エニシングゴーズのクリエイターによるコロナ医療へのチャリティ・ソングを配信開始
エニシングゴーズ所属アーティスト、作家、クリエイターが全て自宅で作業したフルリモートのオリジナルソング「Tomorrow Comes」が、6月19日より全世界各配信サイトでリリース。またクラウドファンディングを近日開始。集まった収益はすべて、国立国際医療研究センターhttps://www.ncgm.go.jp/070/kifu.htmlに寄付されます。ぜひ、ご協力お願いいたします。
■各配信サイトで配信
https://linkco.re/F0RdUdZd
※リンクは配信開始時に表示
■「Tommorow Comes」動画
https://www.youtube.com/watch?v=sz5C7jbhdss
代表浅田祐介コメント
こんにちはAnything Goes代表浅田祐介です。
巷ではコロナの終息に伴い自粛解禁の風潮になりつつありますが、
各国の研究者の間ではこの秋の再来や変異した形での
来年以降のコロナの発生が予見されています。
もちろんこれで収束が理想ではありますが、
今後も見据え感染症への基礎的な研究を応援する意味で、
我々エニゴーの仲間と楽曲「Tomorrow Comes」とそのMVを
各自それぞれのパートをリモートワークで制作し完成させました。
今回この楽曲とMVの配信による収益を100%
国立国際医療研究センターに寄付したいと思います。
ぜひ皆さんのお力をお貸しください。
湯原聡史JUJU楽曲提供
2020年1月11日土曜日よる10時スタート・日本テレビ系ドラマ「トップナイフ―天才脳外科医の条件―」。このドラマの主題歌が、JUJUの新曲「STAYIN’ ALIVE」に決定!
今作の主演は、「家族を捨て、メスを握った脳外科の女帝」深山瑤子を演じる天海祐希。天海とJUJUにとって、主題歌によるタッグは「Door」(テレビ朝日系『緊急取調室』2014年)、「What You Want」(日本テレビ系『偽装の夫婦』2015年)に続き、実に3度目となる。
この楽曲は、歌って踊れるグルーヴィーなアッパーチューンで、拭えない不安やストレス、忙殺される毎日を吹き飛ばして日本中を元気にするJUJU会心のパワーソング!
本日12月7日より、この主題歌が流れるPR映像が公開!本編でも、「STAYIN’ ALIVE」が流れるエンディングにも注目だ。
タワアカデミーxJSPA 「MUISC PRODUCERS ACADEMY」開講
記事の詳細を入力してください。 伝えたいメッセージや注目すべきポイントを書いて、 訪問者の興味を惹きつけましょう。https://tower.ac/type_course/music-producers/プロデューサーの浅田祐介氏をモデレーターに、様々なアーティストをゲスト講師として招き、作曲ノウハウなどの音楽的技術面やどのように業界やコンシューマーにアピールしていくかといったセルフプロデュース面に至るまで、現代のクリエイターに必要な知識を学べる実践的音楽制作講座です。
各アーティストの作曲法、プラグインシンセサイザーやDAWの活用法などを実際にリリースされている楽曲などを使用して解説していきます。
Amazon Fshison Week Tokyo YUMA KOSHINO presents zenballet revolution 「・」point
渋谷ヒカリエを舞台に、西洋の極みであるクラッシック・バレエと和の思想文化を交差させ、自立女性の「美」を表現するスペシャル・エクスペリエンス・ショー。美しきパフォーマーによるバレエ&ヴォーカル・ユニット「・」(ポイント)。
小篠ゆまプロデュースによる衣装が4人を彩る。最新の音楽、アート、テクノロジーが融合した日本発の未来型バレエアートを渋谷から発信する。
Amazon Fshison Week Tokyo
YUMA KOSHINO presents zenballet revolution 「・」point
日時:2017年10月20日(金)
場所:渋谷ヒカリエ 2F通路、3F東側デッキ
2F通路 11:20~
3F東側デッキ 11:00オープン 11:30スタート
観覧フリー
※スタート時間が変更しました。
YUMA KOSHINO http://yumakoshino.com/
Amazon Fashion Week Tokyo http://amazonfashionweektokyo.com/
SHIBUYA Hikarie http://www.hikarie.jp/
TECHS3が7月23日(日)六本木SuperDeluxeで開催
月のミュージシャンズ・ハッカソン、6月のCreaters Camp真鶴を経て、練られたテクノロジー演出も楽しい、最先端ライブイベント。
”DAW女シンガーソングライター”小南千明、
”モデル・ダンスユニット”SpininGReen
”バレエ”&ヴォーカル・ユニット”「・point」
に加え、アイドルシーンにおいて、独自のファンタジー路線を主張する、STARMARIE
ヒューマンビートボクサーのサイボーグかおり
”数学女子シンガーソングライター”式紗彩
SNSで人気のダンスユニット、やかぷー
が出演。